浜学園 佐藤ママとオンライン座談会「スケジュールの立て方」に参加

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

佐藤ママセミナー ブログ

 

先日開催された、浜学園主催の「佐藤ママとZoom座談会」に出席しました。

定期的に開催されている佐藤ママの座談会ですが、今回は日程が合ったので初めて参加することができました。

参加する前は、佐藤ママのYouTubeを見ているし、内容も想像できそうなどと思っていたのですが、実際は、中学入試に真剣に取り組む親を対象としているので、YouTubeでは配信できない具体的かつリアルな内容で、とても参考になりました。

浜学園の保護者で、気になるけれどまだ参加したことはないという方向けに感想をお伝えします。
ちなみに浜学園の保護者でなくても、参加できるオープンな座談会なので、他塾の保護者で浜学園に通う子ども達の学習量や取り組みを参考にしたい人や、まだ入塾前の子どの保護者にもおすすめです。

 

浜学園入塾前に知っておくべき11のこと&入塾後に親がすること
浜学園に入塾を検討している人へ、実際に通っている子の保護者目線で知っておくべきこと(クラス替えや席順、公開学力テスト、復習テストなど)、入塾後に親がすること(スケジュール管理、丸付け、ファイリングなど)を詳しく紹介しています。ぜひ塾選びの参考にしてください。

 

浜学園に資料請求することで、イベントのメールなどが届きます。
灘中合格者数17年連続日本一達成!中学受験専門塾【浜学園】


くわしい内容は、お伝え出来ないのですが、感想をブログという形で伝えます。

 

テーマは「中学入試を成功に導くスケジュールの立て方」

 

流れは、前日までにレジュメがメールで配布され、当日Zoomで参加します。

レジュメに沿って、佐藤ママと浜学園で算数を教えている村田先生のお二人が、先生の立場と、親からの立場で話を進めてくれるのですが、2人とも話が上手なので、聞いていて飽きない、楽しいセミナーでした。

 

今回のテーマは、「中学入試を成功に導くスケジュールの立て方」です。

小1から小6までの浜学園の1週間のスケジュールを基に、毎日の教科ごとの学習時間の目安を教えてくれました。(例:算数40分×3日のように学年ごとにきっちり時間を示し、理科は小4で暗記を終わらせてなど・・・。)

自分の子の現在の学年スケジュールはもちろん、今後小4~小6の日々の学習量、スケジュールを知ることができたので、逆に低学年の今、やるべきことを再考しなければいけないと思っています。

 

パグオ
パグオ

小5、小6の学習量の多さにびっくり!

また合間に佐藤ママと村田先生から、スケジュールのコツだけでなく勉強や宿題のやり方についてもアドバイスがあります。

おたふく
おたふく

私は、算数でわからないところがあると、すぐに解説動画を見ていたのですが、まずは子どもと一緒に解説をとことん読むと聞き、今日から実践しようと思いました。

 

その他、小3の最高レベル特訓は難しいので「趣味の世界」と言っていたのが面白かったです。
逆に小4以降の最高レベル特訓は入試につながるので受講した方がよさそうだなと感じました。

 

おたふく
おたふく

佐藤ママも好きですが、村田先生の話も分かりやすく好きになりました。

 

最後に、事前受付の質問に答えてくださる時間があり、浜学園に子どもを通わせている保護者の質問なので、聞いているだけでも参考になりました。

また、後日座談会に参加した保護者の質問に答えた内容の資料を頂けるので、さらに勉強になります。

 

佐藤ママの塾プリント整理方法を詳しく紹介(浜学園復習テスト)
浜学園の復習テストをファイリングし、テキストとして活用する佐藤ママのプリント整理方法を紹介しています。実際に購入する道具と手順を写真付きで説明しているので、ぜひ参考にしてください。

 

次回は、6月29日「中学入試~どの学年も夏が勝負!」というテーマで開催予定です。

平日のお昼の開催のため、仕事をしている人はなかなか参加しにくいのですが、次回はアーカイブ配信が予定されているので、たくさんの人が参加できそうですね。

5月は、教室主催の保護者セミナーが満席で行けなかったので、6月は教室主催のセミナーか、佐藤ママのセミナーどちらかに参加しようかと検討中です。

 

浜学園 口コミ・評判は?入塾してわかったメリット・デメリット【塾選び】
わが子が浜学園に入塾して感じたメリット・デメリットを詳しく紹介します。実際に入塾する前はピンとこなかったことを中心に出来るだけくわしく書いています。中学受験の塾選びの参考にしてください。

 

 

浜学園の強みの一つとして、佐藤ママ(卒業生の保護者が発信する)セミナーがあることです。

佐藤ママの場合(公文、朝日新聞、浜学園などの主催者に合わせて)多少のポジショントークはあるかもしれませんが、あくまで保護者の先輩という立ち位置から発言しているので、参考になります。

しかも、今回のように浜学園の保護者向けへの座談会は、同じ塾で実績を残している上の学年のお母さんに質問ができ、正確な情報や意見が聞けるため、実生活では相談できない悩みの解決につながります。

 

まだ入塾前の方も資料請求して、イベント情報を取得してください。
中学受験においては、塾の発信する情報が一番正確です。



入塾前の低学年は塾の季節講習へ参加してみよう(小1浜学園の冬期講習を参考に)
中学受験、低学年の過ごし方として、塾の季節講習に参加することをおすすめします。わが子が入塾前の小1冬期講習に参加して感じた内容をもとに、メリットデメリットを紹介しています。

 

関西塾別2022 合格実績比較118校【中学受験塾選び】
関西の都道府県別に9つの塾の合格実績を比較しました。各県ごとに男子校、女子高、共学校にわけ、合格人数をまとめています。難関校だけでなく中堅校のデータを比較することで中学受験塾選びの参考になりますよ。(浜学園・希学園・日能研・馬渕教室・能開センター・進学館・成基学園・市田塾・開成教育セミナー)
タイトルとURLをコピーしました