【スマイルゼミ】幼児、小学生、中学生の初期費用+月額料金から退会時にかかる費用まで!実際にかかる料金まとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマイルゼミ価格スマイルゼミ

 

スマイルゼミを検討中の方に、実際にかかる料金について、本記事では詳しくお伝えします。

スマイルゼミは、幼児、小学生、中学生の各学年によって毎月の受講料が変わるだけでなく、毎月、半年、1年などの支払い方法によっても料金が大幅に変わります。

また小学生、中学生は、選べるコースが2つあり、オプションもあるため、少しわかりにくいです。

 

 

おたふく
おたふく

公式サイトでは、各学年ごとの一覧表がないので、初期費用や、月額料金がわかるようにまとめました。

 

また現在、実施中のキャンペーンや、クーポン割引などの詳細は、スマイルゼミキャンペーンコード&クーポン割引で、お得に入会する方法の記事でくわしく紹介しています。

入会を検討中の方は、納得して、お得に入会してくださいね。



スマイルゼミの料金の仕組み

 

スマイルゼミは、入会時にかかる費用と、毎月かかる費用、オプションがあります。

 

スマイルゼミ初期費用(★が必要です)

 

料金備考
★タブレット代10,978円
(初回のみ)
分割払いあり
タブレット保証料
(オプション)
3,960円/年体験会参加で無料特典あり
入らなくてもOK
★受講料3,278円~学年、毎月払い、年払いなどによって変わります。
応用コース
特進コース
550円~
5,302円~
小学生
中学生
英語プレミアム748円~(HOP、STEP)
3,278円~ (英検)
オプション

 

入会時の初期費用のうち、必ず必要なものは、
★タブレット代
★受講料
の2点です。

 

 

スマイルゼミ専用タブレット代

 

タブレット代は、一括だと10,978円です。
月々1,078円×12回の分割払いも選択できます。

タブレット代 10,978円
(初回のみ)
1,078円×12回の分割払い

 

6か月以上、12か月未満で退会された場合は専用タブレット代金7,678円[税込]が請求されます。

6か月未満で退会された場合は専用タブレット代金32,802円[税込]が請求されます。

 

タブレットあんしんサポート

 

タブレットの自然故障、物損時に、6,600円(税込)で交換できる『タブレットあんしんサポート』があります。
※タブレット通常価格39,800円

タブレット保証料
(オプション)
 3,960円/年入会時、タブレット交換・追加購入時のみ加入できます

 

 

保証対象範囲
自然故障、物損(火災、落雷、水漏れ)
落としたり、踏んだりして、壊れた!!
水をこぼして故障などに対応
補償対象外
紛失、盗難、自然災害(地震など)
対象範囲以外の原因による破損、
改造・加工、自然消耗・さび、二次損害、付属品類、バッテリー

※タブレット修理交換(実質交換)は、サポート期間中1回までです。

 

 

スマイルゼミ幼児コースの料金

 

おたふく
おたふく

年長児の途中入会かつ、6ヶ月、12か月払いの場合は、小学生の金額も参考にしてください。

 

毎月払い6か月払い12か月払い
幼児コース
年中・年長
3,960円
(47,520円/年)
3,520円
(42,240円/年)
3,278円
(39,336円/年)
英語プレミアム
(HOP・STEP)
+869円+803円+748円

※税込価格です。

 

スマイルゼミの受講料は、月額料金+初回のみタブレット代となります。
毎月払い、6か月払い、12か月払いで金額が変わります。

 

幼児コース1年目 料金シミュレーション

 

初期費用をおさえて入会するには
(1年目のシュミレーション)

★タブレット代 1,078円
★会費 毎月払い 3,960円

毎月の費用 5,038円

12か月以降は、毎月 3,960円となります。
※13カ月からは継続割引が適用され、上記価格から100円引きとなります。

 

 

お得に入会するには
(1年目のシュミレーション)

★タブレット代 10,978円
★会費 12か月一括払い 39,336円

初回の費用 50,314円

1か月あたり、4,192円の計算です。
※13カ月からは継続割引が適用され、12か月料金から1,200円引きとなります。

 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ通信教育 【幼児コース】

 

スマイルゼミ小学生コースの料金

 

小学生には、標準クラス発展クラスがあります。
幼児コースから小学生コースに切り替わるときに、自動的に発展クラスの受講となるので注意が必要です。
(標準クラスを希望する場合は、申請が必要です。)

 

小学生 標準クラス

1年生~2年生
国語・算数・英語・プログラミング・学力診断テスト

3年生~6年生
国語・算数・英語・理科・社会・プログラミング・学力診断テスト

 

毎月払い6か月払い12か月払い
1年生4,268円
(51,216円/年)
3,380円
(40,560円/年)
3,278円
(39,336円/年)
2年生4,510円
(54,120円/年)
3,960円
(47,520円/年)
3,520円
(42,240円/年)
3年生5,170円
(62,040円/年)
4,620円
(55,440円/年)
4,180円
(50,160円/年)
4年生5,830円
(69,960円/年)
5,280円
(63,360円/年)
4,840円
(58,080円/年)
5年生6,710円
(80,520円/年)
6,160円
(73,920円/年)
5,720円
(68,640円/年)
6年生7,260円
(87,120円/年)
6,710円
(80,520円/年)
6,270円
(75,240円/年)
英語プレミアム
(HOP・STEP)
+869円+803円+748円
英語プレミアム
(英検コース)
+4,378円+4,048円+3,278円

※税込価格です。

小学生 発展クラス

発展クラスは、標準クラスの1.5倍の学習量です。
学校で習う範囲以上の問題や、解き方の動画がプラスされます。

 

発展クラスは、標準クラスに以下の金額をプラスした合計金額となります。

毎月払い6か月払い12か月払い
1年生770円660円550円
2年生1,100円990円880円
3年生1,210円1,100円990円
4年生1,210円1,100円990円
5年生1,210円1,100円990円
6年生1,210円1,100円990円

※税込価格です。

 

生協に入っている方、JAFや、ウェルボックス、ベネフィット会員の方が、お得に入会する方法はこちらの記事をご覧ください。
スマイルゼミキャンペーンコード&クーポン割引で、お得に入会する方法

 

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

スマイルゼミ中学生コースの料金

 

中学生には、標準クラス特進クラスがあります。

 

中学生 標準クラス

中学1年生~3年生
9教科+模擬テスト、リスニング、ドリル教材

 

毎月払い6か月払い12か月払い
1年生8,580円
(102,960円/年)
8,140円
(97,680円/年)
7,480円
(89,760円/年)
2年生9,680円
(116,160円/年)
9,240円
(110,880円/年)
8,580円
(102,960円/年)
3年生10,780円
(129,360円/年)
10,340円
(124,080円/年)
9,680円
(116,160円/年)
英語プレミアム
(英検コース)
+4,378円+4,048円+3,278円

※税込価格です。

 

 

中学生 特進クラス

特進クラスは、1年生から現学年の1つ上の学年分までの範囲が学習できます。

 

特進クラスは、標準クラスに以下の金額をプラスした合計金額となります。

毎月払い6か月払い12か月払い
1年生7,260円6,820円6,600円
2年生7,260円6,820円6,600円
3年生7,260円6,820円6,600円

※税込価格です。

 

◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育

 

継続割引

 

2年目以降、継続割引が適用されます。

継続年数毎月払い6か月
一括払い
12か月
一括払い
2年目(13か月目~)-100円-600円-1,200円
3年目(25か月目~)-200円-1,200円-2,400円
4年目(37か月目~)-300円-1,800円-3,600円
5年目(49か月目~)-400円-2,400円-4,800円
6年目(61か月目~)-500円-3,000円-6,000円

※税抜き価格からの割引額です。

 

 

途中で退会したら、一括で支払った料金はどうなるの

 

退会手続きの締め切り

 

月末までに手続きをすると、翌月に退会となります。

退会の手続きは、みまもるネットにログインし、『設定』→『契約情報』から退会手続きのページに進んでください。

 

一括払いの返金

 

<12か月一括払いの場合>

★ 12か月契約中、利用が6か月以上

12か月払いの会費 ― (6か月払いの月あたりの会費×利用した月数)の差額を返金

 

★ 12か月契約中、利用が6か月未満

12か月払いの会費 ― (毎月払いの月額×利用した月数)の差額を返金

 

<6か月一括払いの場合>

6か月払いの会費 ― (毎月払いの月額×利用した月数)の差額を返金

 

パグオ
パグオ

特に、多く請求されることはないので安心ですね!!

 

退会時のタブレット代

 

<一括払いの場合>

・6か月以上、12か月未満で退会された場合は専用タブレット代金7,678円(税込)が請求されます。

・6か月未満で退会された場合は専用タブレット代金32,802円(税込)が請求されます。

 

<12回払いの場合>

・6か月以上、12か月未満で退会された場合は専用タブレット代金 7,678円(税込) + (12,936円 ― 退会までに支払い済のタブレット代)が請求されます。

・6か月未満で退会された場合は専用タブレット代金 43,780円 ― 退会までに支払い済みのタブレット代が請求されます。

 

現在、実施中の入会キャンペーンの他にも、一番お得に入会する方法は、こちらの記事にまとめています。

 

 

幼児コース入会で、実際に支払った金額

文字の練習

 

年中12月に入会

幼児コース1年契約 39,336円

タブレット代 10,978円

合計 50,314円(税込)

1年目は、1か月あたり4,192です。

 

おたふく
おたふく

我が家は、体験会に参加し入会したため、タブレットあんしんサポートが無料となりました。

 

 

お得な入会方法についての最新情報は【最新】スマイルゼミキャンペーンコード&クーポン割引で、お得に入会する方法をお読みください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました