【小学生の朝活実践中】オンライン自習室と英会話が朝学習には最適!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小学生の朝活 小学生学力向上計画

子どもの学習の習慣化について、小1から試行錯誤し、夕方の習慣化に成功しました。

その後、塾に通うようになり、学校、塾、習い事の宿題が多くなってきたので、夕方や夜の自由時間を確保するために、朝の時間を学習に充てようと親子で決めます。

朝の苦手な私と子どもが、朝活に取り組み成功したので、みなさんにシェアします。

 

 

おたふく
おたふく

2023年5月追記
朝活を1年以上続けています。
今は月~金は英語、土日はオンライン自習室を活用しています。

 

朝活をしよう

 

いつもは、7時に起きている私と娘ですが、まずは、2人とも朝早く起きることから始めるために、ランニングをしようと話しました。

1日目
6時すぎに起きて、少し遠くのパン屋さんまでランニングして帰る。
基本的に歩かないと決め、2人で挑戦。

2日目
天気が悪いので、家でYouTubeを見ながら朝ヨガに挑戦。

3日目
昨日、寝るのが遅かったし、子どもの睡眠時間を考えるともう少し寝させてあげた方がいいのでは?などと理由をつけて二度寝。

朝活終了。

 

おたふく
おたふく

こんな感じで、意思の弱い私が続けることができずに、朝活は終了しました。

そこで、強制的に朝活動ができるツールはないか探します。

 

小学生におすすめの朝活

 

強制的に朝活動するためには、予約や約束をすることが一番です。
そこで、予約を入れて毎朝活動できるものがないか探しました。

 

オンライン自習室 ヤルッキャ!

 

わが子は、現在『オンライン自習室のヤルッキャ!』を利用し、ニックネームとぼんやりとした雰囲気しかわからない同じメンバーで、毎日一緒の時間を共有し勉強しています。

おたふく
おたふく

以前は「ヘラズィカ」という名前だったのですが「ヤルッキャ!」に変わり内容や金額が変更されました。

 

ヤルッキャ!のシステム
・登録すると、小学生で自動にチームが編成される
・顔にぼかしがかかり、マイク機能がないため安心
・運営の大人が、始まりと終わりの声掛け
・計画した時間をクリアすると毎週50ポイントが貰え、アマゾンギフト券と交換できる
・毎回25分勉強するとルーレットが回せ、最大50ポイントが当たる
・ひと月980円

時間になると入室し、管理人の声かけでスタート、終了時にはバイバイと手を振って学習を終えます。
最後は自動的に切断されるので、いつまでもつながっていることがなく安心です。

オンライン自習室「ヤルッキャ!」

 

 

学研 Kimini英会話

 

学研のkiminiオンライン英会話朝6時から24時まで受講できるオンライン英会話です。

ひと月6,380円で毎日25分外国人講師と学習できます。

小3から対応となっていますが、小2の子どもでも大丈夫でした。
学研のわかりやすい教材を使って学習でき、小学生の朝学習にちょうどよいです。

 

 

オンライン英会話も朝の時間に入れることで毎日学習する習慣がつきます。
わが家はヤルッキャ!で朝の学習習慣がついたので、英会話を併用しようと子どもと話をしています。

 

おたふく
おたふく

自習室よりも英会話の方がボーっとしないので、朝起きる習慣が付いていない子にはおススメです。


 

朝から学習できるオンライン英会話(その他)

 

他にも、朝から受講できるオンライン英会話スクールはあります。

ネイティブキャンプは6,480円で回数無制限24時間受講できますが、予約なしで受けるスクールの為、朝学習を習慣にした後の学習として取り入れるにはおすすめです。

 

【QQキッズ】こども専用オンライン英会話は、毎日受けると10,648円となり、Kiminiよりも高いです。
24時間受講でき朝学習との相性は良いため、月4回コースの2,680円と、オンライン自習室を組み合わせるとコスパが良いと感じます。

 

ワールドアイキッズは、週1回2,178円、週3回5,468円、毎日10,780円です。
6時から受講することができる点、日本語が話せる講師がいるのでオンライン英会話が初めての子どもにおすすめです。

 

小学生の朝におすすめの勉強

 

夜は睡眠により記憶が定着しやすいので、暗記系の勉強が良いと言われています。
朝は、逆に頭がまっさらな状態なので、計算や算数の問題に取り組むと効率よく学習ができます。

 

わが子に朝からいろいろな学習を用意し、進み具合をこっそり観察した結果

勉強が捗ったもの ボーっとしたり、集中できなかったもの
計算プリント
算数・図形
音読
英会話
漢字
かきかた(硬筆)

 

漢字ドリルや、かきかたのプリントは、朝から手が動かないと言ったり、途中ボーっとするなど進みが悪かったです。

逆に計算や図形問題、音読や英会話については、途中で手や口が止まることが少ないので、効率よく学習ができています。

小学1年生~入塾前に鍛えたい!おすすめの図形・空間ドリル5選
小2の子どもの家庭学習に、図形・空間のドリルを追加しました。様々なブログや口コミで紹介されているものを本屋でチェックし、子どもに合いそうなものを購入し学習しています。小学1年2年3年生におすすめのドリルを紹介します。

 

スマイルゼミや、【進研ゼミ小学講座】Z会 小学生向け講座などのタブレット学習の通信教育を利用している子どもは、朝からタブレット学習に取り組むこともおすすめです。
紙の教材よりも、目がさえるので取り組みやすいです。



 

朝学習を習慣化すると、子どもが変わった

 

わが子は、自分で1週間の学習計画を立てているのですが、朝学習を取り入れてしばらくすると、夕方の学習の一部を朝に持ってくるようになりました。

学習内容としては、計算と図形ドリル、英語に取り組むことが多いです。
たまに学校の宿題も朝からしています。

おたふく
おたふく

学校の宿題した?

ふくこ
ふくこ

明日朝からするわ!

休日も今まではゆっくり起きていたのが、今は朝から少し学習をして、その後テレビや読書など自由時間を過ごしています。
朝の時間を学習に充てることで、夕方以降は勉強の他にテレビ、ゲーム、読書などの自由時間が増えました。

習慣にするまでは少し大変ですが、続けていくと早く起きることで活動時間が増え、学習以外にも時間を有効に使えると子どもは感じているようです。

おたふく
おたふく

私も朝から、「早く準備をしなさい。」などの小言を言う回数が減りました。

ぜひみなさんも、様々なツールを上手く活用して、子どもと一緒に朝活に挑戦してください。

 

【家庭学習&浜学園1~3年生】小学生の学習計画表 ダウンロード
1週間の家庭学習計画表を作成しました。小学生の家庭学習用と、浜学園の1年生~3年生向けをダウンロード・印刷できます。実際に私が使用している例も紹介していますので、参考に計画してください。低学年の塾の宿題スケジュール管理におすすめです。
キッズ英会話スクールの選び方(オンラインおすすめ5選)
お金と子どもの学習時間を無駄にしない英会話スクールの選び方と、実際にキッズにおすすめのオンライン英会話のスクールを紹介しています。子どもの英語教育にかける時間は数年単位になります。スクールを途中で変更してもスムーズに学習を続けるにはテキストからスクールを選ぶことが重要です。

 

タイトルとURLをコピーしました