【スマイルゼミ良い・悪い・最悪な評判を徹底解説】感想・口コミを正直に伝えます。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマイルゼミ評判 スマイルゼミ

 

子どもが現在スマイルゼミを幼児から約3年間受講中です。

小学生コースを受講中の子どもの様子をみて、親が感じている良い点、悪い点、ネットで書かれている最悪な点について正直にお伝えします。

スマイルゼミを検討中の方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。

 

幼児コースの感想はこちら
【スマイルゼミ幼児コース口コミ】年中、年長を受講して気づいたメリット・デメリット

 

スマイルゼミ良い口コミ(感想)

 

子どもが進んで学習する仕組み

 

スマイルゼミ小学生コースでは、学習するとスターがもらえます。

スターの数によって、ゲームの時間が増えたり、マイキャラの洋服を購入できます。

 

おたふく
おたふく

わが子は、長くゲームをするために、せっせと取り組んでいます。

 

1か月に学習した時間で、毎月のランクが決まり、「今月のすごいキミ」で表彰されます。

他の子どものマイキャラが表彰されているのを見ることができるので、自分もがんばろうと思っているようです。

 

すごいきみ

 

タブレットの電源を入れるとすぐに始めることができ、ゲーム感覚で学習できる仕組みです。

 

 

内容が教科書とリンクしている

 

小学校の教科書と同じ内容を取り扱っており、日々の学習にしっかり取り組めます。

 

くちばし

小学1年生 国語「くちばし」の学習

解き方を確認できるので、学校の予習、復習にぴったりです。

 

 

算数の図形問題などは、紙の教科書では理解しにくいですが、スマイルゼミでは映像で見ることができ、理解が深まります。

 

図形

 

はじめは、自分の力で考え、わからない場合は、ヒントをタッチすると、右の図形があらわれます。
右の図形を動かすことで、様々な面からみた形を確認できます。

 

 

英語、プログラミング講座の内容が良い

 

小学校低学年では、まだ学ばない英語やプログラミングについても、基本コースに含まれています。

英語は、発音を聞いて、まねして、録音された自分の発音の間違いをすぐに確認できる点が、とても良いです。

【スマイルゼミ英語プレミアムHOP受講中】発音練習動画あり!幼児、小学1.2年生へおすすめの理由を解説。

 



 

プログラミング学習の例(小学1年生)

 

①さいころを旗まで転がすと、どの数字になるかな?

プログラミング

 

②命令を自分で設定します。

プログラミング

 

③実行を押して、実際のサイコロの動きを確認します。

プログラミング

 

 

 

おたふく
おたふく

予想は4にしたけど、実際は6でした。
算数と、プログラミングの命令を設定し、その命令通りにサイコロが動く仕組みを理解する学習ですね。

 

 

計算ドリル

 

計算ドリルは、学年を超えて、進めることができます。

問題を解くスピードを記録しているので、記録更新をするためにがんばるというゲーム性があり、子どもは楽しんでいます。

 

 

 

パグオ
パグオ

1年生でも、6年生の計算まで進めることができます!!

 

 

漢字検定に無料で受験できる

 

スマイルゼミには、漢検ドリルがあり、学年を超えて進めることができます。

毎年、「漢検に挑戦!応援キャンペーン」をおこなっており、条件を満たせば無料で漢字検定を受験することができます。

 

漢検ドリル

 

 

2021年は、10月17日に予定の第2回日本漢字能力検定10級~2級を無料で受験できました。

無料で漢検を受験する仕組み、申込方法、裏技を別記事で紹介しています。

無料で漢検に挑戦!裏技とスマイルゼミキャンペーン申込方法~当日の流れ
スマイルゼミを利用して無料で漢字検定を受けることができる仕組みや申し込み方法、小1の子どもが受験したときの様子や、親が手を出した裏技と後悔したポイントなどを紹介します。

 

漢検

 

 

おたふく
おたふく

スマイルゼミからの団体受験となります。
申し込み、結果通知、合格証書の送付はスマイルゼミが窓口です。

漢検

漢検ドリルの学習と無料受験の仕組みがあり、漢検合格率が高いです。

 

 

 

 

タブレット学習の通信教育の中で、操作性がピカイチ

 

他のタブレット学習と比較して、一番操作性が良いと感じます。

ペンの性能もよく、文字を書く、絵を書くのもスムーズで、この操作性に慣れると、他の教材のタブレットが使いにくいと感じてしまいます。

 

パグオ
パグオ

他のタブレット学習から、スマイルゼミに変更する分には、問題ありませんが、スマイルゼミから他のタブレット学習に変更すると、操作性が気になる子どもはいると思います。

 

※筆者は操作性がとても気になるタイプですが、低学年の子どもは、そこまで気にしないタイプでした。

 

 

みまもるネット

 

子どもが学習を始めたタイミング、終えたタイミングでメールが届きます。

また学習した内容や、計算ドリルの点数などもメールで確認できること、子どもとトークでやり取りできます。

まだスマホを持っていないわが子は、親とスマイルゼミのトークでやり取りしています。

 

みまもるネットの内容はこちら

みまもるネットの使い方、みまもるトークは使えるの?

 

スマイルゼミ悪い口コミ(感想)

 

先取り学習ができない→2022年4月からできるようになりました

 

毎月、講座が配信されるので、先取り学習はできません。

裏技としては、上の学年で契約をすることもできますが、教科書とリンクしているので、少しもったいない気がします。

計算ドリルと漢字ドリルは、先取りできます。

 

2022年4月から幼児から中学3年生まで先取り、遡り学習ができる「コアトレ」が始まりました。

学年を超えて、算数と国語を学ぶことができます。

おたふく
おたふく

公文の算数と国語をタブレットで学習するイメージです。

 

 

入会前の範囲は学習できない

 

入会前の範囲は学習できません。

例えば、算数でわからないようになっている場合、さかのぼって学習し、つまずきを取り除くのですが、スマイルゼミは、さかのぼることができません。

 

 

算数のつまずきを取り除く方法はこちらの記事をご覧ください。
小学生【算数嫌い・できない・苦手】を克服して得意にする方法小学1年生の算数のポイントはこちら
小学1年生勉強嫌い?ついていけない?算数、国語のつまずきポイントと教え方

 

パグオ
パグオ

入会した時点からの学習は、いつでもさかのぼって学習できます。

 

 

適当に解答している

 

間違えても、やり直しに消しゴムが要らないので、わが子は深く考えずに解答しているときがあります。

考えて解くのではなく、サクサクっと解く癖がついています。
(本人の性格も関係しています。)

たまに隣で学習を見るようにしたら、少し改善されました。

 

 

自分の好きな教科ばかりをしている

 

毎日、学習した内容がメールに届くので確認すると、同じ教科ばかりをしていることが判明。

タブレットを確認すると、苦手なところや、難しそうなところは飛ばして学習していました。

平日は、宿題もあるので好きなところだけ、休日に子どもと相談しながら、飛ばしている学習をするようにしています。

 

 

書く力が身につかない

 

タブレット学習なので、鉛筆をもって書く力が身に付きません。

私も、小学校に入ったら漢字の学習などでノートに練習するからいいか!と思っていましたが、私たちが子どものころと比べて書く量が少ないと感じています。

わが子も最初のうちは、文字を書くことに疲れやすく、書く訓練が必要でした。

2022年より、筆圧によって字の太さが変わる機能(筆圧検知システム)が搭載されました。
筆圧が弱いと「もう少し強く書いてみよう!」と即、声掛けしてくれます。

 

 

簡単すぎる

 

私は、幼児コースの時は簡単すぎると思っていましたが、小学生コースに進むと、面白い問題が増えたと感じています。

わが子は、標準コースにプラスして、発展コースを受講中です。

発展コースは、考える問題が多くおすすめです。

途中でコースの切り替えがすぐにできるので、簡単だと思う場合は一度試してみてください。

 

 

 

スマイルゼミ最悪な口コミ(感想)

 

ゲームばかりする

 

これは、私も感じています。

勉強が終わったあと、ゲームをする習慣となっています。
しかし、このご褒美があるから勉強をするというのも、事実です。

親がゲームの時間は何分までと設定できるので、はじめは短い時間で設定することをおすすめします。

私は、60分に設定してしまったため、子どもが60分ゲームをするのを阻止するためにも、私も毎回スマイルゼミのゲームをしています。

 

おたふく
おたふく

お母さん、モンスターのゲームをしたいから、早く今日の学習してね!!

 

ふくこ
ふくこ

お母さん、モンスターのゲーム以外もやったらいいのに!!
1回だけやで。

 

ゲーム

 

 

ゲームの種類はたくさんあり、わが子はスマイルゼミで将棋のルールを覚えました。

また、日本の歴史の漫画が読めるのは、うれしいです。

 

漫画

 

 

1年以内に退会するとタブレット代がかかる

 

スマイルゼミは、入会時に、タブレット代として10,978円支払います。

6か月以内に退会する場合は、32,802円

6か月以上、12か月未満で退会する場合は、7,678円が別に請求されます。

 

 

おたふく
おたふく

たしかに、それを知らずに退会したら、スマイルゼミ最悪!となりますよね。

 

費用について、詳しく書いた記事はこちら
【スマイルゼミ】幼児、小学生、中学生の初期費用+月額料金から退会時にかかる費用まで!実際にかかる料金まとめ

 

 

休会できない!再入会の場合は、タブレット購入が必要

 

・スマイルゼミは、休会できません。

配信される講座は、いつ取り組んでもいいので、長期休みに取り組むなど受講者で調整するしかありません。

 

・一度やめて、再入会する場合は、データを引き継ぐことができません。

また再入会時に、新規扱いとなり、タブレット代の10,978円が必要です。

 

 

最悪な口コミを確認すると

 

スマイルゼミの最悪な口コミ・感想は、教材というより、1年以内の退会や、休会、再入会のときに、みなさん感じているようです。

口コミを確認すると、この制度を知らずに入会している方が多い印象です。

 

入会のお得なキャンペーンも知らないと損する可能性が高まります。

お得に入会する方法はこちらの記事にまとめています。
スマイルゼミキャンペーンコード&クーポン割引で、お得に入会する方法

またできれば、2週間のお試し受講を活用して、子どもに合うか判断してくださいね。

 

 

中学受験予定の子ども、スマイルゼミ退会する?継続する?

 

中学受験を考えている子どもに、学習面では、公文とスマイルゼミ、英語の習い事をさせています。

わが子は、公文や学校の宿題は、とりかかるまでに時間がかかります。

 

おたふく
おたふく

そろそろ公文の宿題しようか??

 

ふくこ
ふくこ

もう!!今からしようと思ってたのに。

 

おたふく
おたふく

その言葉、お母さんも子どもの時よく言ってたわ・・。

 

こんな感じで、学習を始めるまでに、少し時間がかかることも多いです。

 

しかし、スマイルゼミの場合は、自分から進んで学習しています。
簡単にできるのと、ゲームがしたいからなのですが、親が声をかけなくても、いつのまにか学習しています。

 

・計算ドリルの記録更新に挑戦している。

・漢字検定にチャレンジしようと思っている。

上記の点と、子どもが楽しんで学習しているので、今後も継続予定です。

 

ちなみに、「スマイルゼミやめたいって思う?」と聞いたところ、
「絶対やめたくない!!それやったら、公文をやめる」と言っています。

 

いかがでしたか?

スマイルゼミを検討中の方は、まずは資料請求をして、できれば2週間のお試し受講をしてください。

 

お得に入会する方法、クーポンを日々チェックし、更新しています。

スマイルゼミキャンペーンコード&クーポン割引で、お得に入会する方法

 

 

タイトルとURLをコピーしました